社長あいさつ
-地域社会から必要とされる企業をめざして-
株式会社もりでんは「人々の暮らしをハッピーにしたい」という思いで、2012年に創業しました。暮らしのハッピーには様々ありますが、たとえば電気料金を節約したいお客様には、LED照明導入または電気料金プランの見直し等を提案します。節約が出来て「お客様の笑顔」を見た時には、私たちもハッピーになり、やりがいを感じ活力になります。お客様・地域社会に支えられて、私たちの幸せがあることに感謝し、皆様の幸せの一助となるようこれまで以上に努めていきたいと思います。
私たちは確かな技能、知識で安全・安心な地域社会をつくり守り、人々の暮らしを支えることが使命でもあります。地域に寄り添い、全社一丸となり、顧客満足と価値創造で「地域社会から必要とされる企業」をめざしていきます。
-企業理念-
確かな地域社会づくりを通じて
全社員の物心両面の幸福を追求し
顧客と地域社会の幸福に貢献する
-企業ビジョン-
顧客満足と価値創造で
地域社会から必要とされる企業になる
-行動指針-
- 自己の成長を求め、謙虚に勤勉努力する。
- 顧客に感謝し、誠実に寄り添い、願望を追求し、価値を提供する。
- 共に働く仲間に感謝し、信頼し、認め合い、主体性をもって一丸で行動する。
会社概要

商 号 | 株式会社もりでん |
住 所 |
岩手県紫波郡矢巾町流通センター南4-14-3 |
代表者 | 佐々木 辰秋 |
創 業 | 2012年8月27日 |
設 立 |
2015年6月19日 |
資本金 |
1,000万円 |
沿革
2012年 8月 | ハピリィライツ創業 盛岡市 |
---|---|
2015年 6月 | 株式会社もりでん設立 盛岡市 |
2016年11月 | 一般建設業許可取得 |
2017年 2月 | 本店移転 矢巾町流通センター |